

小学校4年生の教科書にのりました 広響チャンネル動画
コンサートが一切出来なくなってから、2ヶ月近くになろうとしています。 張り切って楽しみにしていた3月の広響・東京公演や、第400回定期もなくなり,広響以外で入っていた仕事も全てキャンセルになり・・今後の予定が全く白紙の状態のなか、日々基礎練習と体のメンテナンスと家の掃除をし...


デンマーク国立響 ベルリン放送響
StartFragment 春は、オーケストラのお仕事が ちょっと暇なので、ちょっとした休暇の気分で過ごしています。( ◠‿◠ ) 今月はデンマーク国立交響楽団と、ベルリン放送交響楽団の演奏を聴くことができました。 デンマーク国立は初の日本公演だったそう。...


お花見 NHK 弟が
広島の平和公園の桜が満開です。 あそこ良いなあ~と目をつけていた場所に、仕事前にちょこ~っと一人お花見に行ってきました。 ポカポカ陽気の中、桜の木の下で、たまに吹くゆる~い風を深く吸い込んだりしながら癒やしの時間を過ごしていると、 ...


広響ラッピング電車 「次は かなやまちょう・かなやまちょーう」
広響ラッピング電車が運行されているのをご存知ですか?見かけたらぜひ乗ってみてください。 指揮者、奏者が録音で車内アナウンスを担当しています。 八丁堀とか紙屋町といった派手な駅は秋山先生や下野さんに押さえられていたので(そりゃそーですね...
ラジオ出演しました
「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」に出演させていただきました。 パーソナリティの一文字さんのプロのトークにさそわれて、楽しくお喋りさせていただきました。 次の土曜日まで、こちらで聞けます(*^_^*)が、1人一番組1回。そして県外で聞くのは 有料だそうです。...


テンの子どもたち
我が家の初代フレブル・テンちゃんが産んでくれた3匹の子供達が全員集合しました。 まるで犬の幼稚園(*^_^*)3匹の性格は 全く違います。 お姉ちゃんのLARAちゃんは優等生。だけど散歩の時には自分の紐を噛んで噛んで、前に進めません。そうこうしているあいだに、顔中ヨダレ...


「楽しい酒」
藤野浩一指揮 広響ポップスコンサート、本番してきました。 藤野さんのセンスの良さというか、アレンジを通しての演奏会のくみたてかたには、いつも感嘆してしまいます。 お客さんを楽しませるためにはどうしたらいいかを、たぶんご自分も楽しみながら、いつもプロとして真剣につきつめていら...