

2024板谷門下発表会 ご報告
遅くなりましたが、2024年の発表会のご報告です。 今年は初参加の人が増え、賑やかな発表会となりました。 今回もピアニストの鹿取さんと奇跡的にスケジュールが合い、弾いていただくことができました。オーボエのことをよ〜くわかってくださっているので、いつも本当に助かっています。...


シンフォニア コンチェルタンテ お礼とご報告
御礼とご報告が大変遅くなりましが、9月末のシン・ディスカバリー・コンサートは、無事終わりました。 私自身のまだまだ至らない点を反省し、これからも自分にやれるだけの事を、又精一杯一回一回刻んでいくための、区切りの演奏会だったと感じております。...


シンフォニア・コンツェルタンテ 「第一回決起集会(笑)」ご報告
久しぶりのブログ更新です。 広島交響楽団、シン・ディスカバリー・シリーズ《ふたりのヴォルフガングMozart &Korngold》第二回に、ソリストとして出演者させていただきます。 演目は、モーツァルト作曲 管楽器のための協奏交響曲 変ホ長調 K. 297b...


おめでとう!川端拓真くん 自衛隊音楽隊演奏デビュー
川端拓真くんが、先日海上自衛隊音楽隊の訓練を無事終え、配属先の青森県大湊音楽隊で演奏デビューを果たしました。 実は、前回のブログを書いた時点で、難関の海上自衛隊音楽隊に合格したことを報告してもらっていたのですが、訓練を終えて配属先が決まるまでは伏せておいてほしいとのことだっ...


新しい年度になり、板谷門下から2人が就職と進学で広島を離れます。
まずは就職で広島を出ていく川端くん。おめでとう!! 川端くんは、彼が修道中学の頃から見ていて、途中ブランクはありましたが10年を超える付き合いとなりました。大学に入ってから、また音楽をやりたいとオーボエのレッスンを再開した川端くん。スタミナもなく指も思うように動かなかったけ...


🌸曽根佑羽くん、洗足学園音楽大学合格、コンクール最優秀賞、おめでとう!
翔洋高校3年の曽根佑羽くんが、洗足学園音楽大学に合格しました。おめでとう!!!!! 受験生の中では、いち早く決定となりました。 曽根くんは今年!!! 広島県高等学校音楽コンクール 最優秀賞、 中国ユース音楽コンクール 最優秀賞、 そして日本クラシック音楽コンクールの本選で優...


エリザベト音大 第81回定期演奏会
昨日はエリザベト音楽大学の第81回定期演奏会でした。 演目は グリンカ作曲 歌劇『ルスランとリュドミラ」序曲 ラフマニノフ作曲 ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 ブラームス作曲 交響曲第1番ハ短調作品68 ブラームスの交響曲に、私も乗りました。...