
🌸古川瑞記くん 東京芸大に合格しました。
板谷門下では、今年ただ1人の音大受験生だった古川瑞記くんが、東京芸術大学に現役合格!を果たしました。 古川くんがレッスンに来始めたのは、彼が中2の夏。 出会いは、私が出演した「クレイジー・クラシックス」のコンサートの、本番後のサイン会でした。レッスンノートを見返すと、初回レ...

岡山学芸館高校シンフォニック・バンド 広島公演
今日3月21日の午後は、岡山学芸館高校シンフォニック・バンドの広島でのコンサートを聴くことができました。 19日のアンサンブルコンクール全国大会は、地震の影響により山形まで片道12時間という長旅となったそうですが、金管八重奏は金賞を受賞し、疲労の中、直後の広島公演。でも圧巻...

陽菜ちゃん卒業おめでとう! 香保ちゃん修了おめでとう!
気が付けば、一年ぶりのブログの更新になってしまいました。 あまりにも時が経過してしまい、いろいろと書かなければならない事など山ほどあったように思うのですが、それが何だったか、もう忘れてしまっている程の久しぶりの更新(反省)です。...

🌸祝 特待生合格!!井上ののあさん 村上立樹さん そして日演連ソリスト川本伶美さん
久々のブログです。 コロナの影響が出始めてから、1年以上経ってしまいました。 1年前に限界に近いほど悪化していた右手の痛みは、今はかなり楽になってきています。痛みから解放されるようにと、小村さん、宮田さん、辻さんはじめ、ほんとうにたくさんの方々が助けの手を差し伸べてください...

無観客ですが、動画で広響の本番ありました
2月末のコンサートの後、すべての公演がが中止や延期になっていたので、6月26日の広響の本番は4ヶ月振りでした。 普段、時には暑苦しく感じるほどの距離でアンサンブルをしている広響の管楽器奏者ですが、今回は1メートル間隔で座り、弦楽器奏者は2人で1つの譜面台使用が通常のところ、...

小学校4年生の教科書にのりました 広響チャンネル動画
コンサートが一切出来なくなってから、2ヶ月近くになろうとしています。 張り切って楽しみにしていた3月の広響・東京公演や、第400回定期もなくなり,広響以外で入っていた仕事も全てキャンセルになり・・今後の予定が全く白紙の状態のなか、日々基礎練習と体のメンテナンスと家の掃除をし...

🌸祝 合格!!大阪教育大学 東京芸術大学
私のレッスンを終えて音楽の道へ、2人の高校生が今年も旅立ちます。 岡山学芸館高校のあみチャンが大阪教育大に、瀬戸内高校の伶美ちゃんが東京芸大に合格しました。 2人とも高校時代に、吹奏楽コンクールやアンサンブル大会、色々なソロコンクールなどで頂点を目指すという経験を積み重ねま...