

子供とガブ
今日は、久しぶりに休みでした。 午前中、音楽家の友達が、あかちゃんを連れて遊びに来てくれました。 私の指を握りしめて、にこにこ笑う赤ちゃんは、天使のようでした。 ふわふわの体を、だっこしながら、息子の小さいころを思い出しました。...
音楽教室 安田小学校
StartFragment梅雨の合間の快晴。夏休みのような入道雲が出ていました。 今日は安田小学校で音楽教室。子供達にも 馴染みやすい曲を中心に、クラシック音楽や楽器に親しんでもらえるようなコンサートです。 いつもの事ながら、楽器紹介のコーナーは...


リード制作
午前中に、これだけ作りました。 午後は、ヴィオラのオーディションです。


広響第361回定期
昨夜は、広響6月定期。 ウィーンフィルのコンマスのシュトイデさんが、弾き振りをするという、贅沢なプログラムでした。 ブルッフのヴァイオリン協奏曲では、始まったとたん、シュトイデさんの中からまるで生き物のように音楽が躍動してくることに感動しました。...


明日は、本番
オケの練習のあと、体幹トレーニングに行きました。 ちょっと久しぶりだったので、脚がプルプルしましたが、身体のバランスがとれた気がするし、気持ち良かった。 帰宅後、すぐにガブちゃんと お散歩。いつも公園でこうなってしまって、それからなかなか帰りません。...


シュトイデ氏 リハーサルはじまりました
StartFragmentウィーンフィルのコンマスで、我が広島交響楽団のミュージック・パートナーの、フォルクハルト・シュトイデ氏とのリハーサルが始まりました。 指揮者ナシで合わせるのは大変難しいのですが、滲みだす素晴らしい音楽性に、音が高みへと引き上げられるようでした。 ...


剣道 広島県総体
StartFragment6月4日、5日 広島県総合体育大会。沼田高校剣道部は、3年連続 インターハイへの出場を決めました。子供達の闘う力に、感動しました。沼高応援席にも、たくさんの卒業生や父兄のOB、OGが来てくださり、共に喜べる、本当に素晴らしい一日になりました。...