

デンマーク国立響 ベルリン放送響
StartFragment 春は、オーケストラのお仕事が ちょっと暇なので、ちょっとした休暇の気分で過ごしています。( ◠‿◠ ) 今月はデンマーク国立交響楽団と、ベルリン放送交響楽団の演奏を聴くことができました。 デンマーク国立は初の日本公演だったそう。...


🌸祝 合格!!卒業!!みんなおめでとう!
StartFragment3月・・・ 今年は板谷門下から、新庄高校の濱田さんが国立音大へ、県立広島高校の大坂くんが広島大学へと進学が決まりました。 学校レッスンでみていた岡山学芸館高校の大西さんは立命館大学、修道高校の石谷くんは早稲田大学へ進みます。 ...


呉音楽隊で
StartFragment 海上自衛隊・呉音楽隊の指導に呼んでいただいたので行ってきました。 リード製作の為のマシンも道具類も充実していて、素晴らしい環境でした。 リードを作り始めると、音楽隊の隊員さんは研究熱心で努力家で、だから作業も話題もキリがない感じで、ついつい予定...


今年もよろしくおねがいします
StartFragment明けましておめでとうございます🎍本年も どうぞよろしくお願いいたします! 2019年の初本番は、もみじニューイヤーコンサート。モーツァルト「魔笛」序曲、Vnの南さんによる数曲、そしてベートーベン「運命」でした。オーボエのエキストラには津上順子...


クリスマス チャーチ コンサート
今年も この季節がやって来ました!クリスマス・チャーチ・コンサート in岡山2018のご案内です。 今年も「アレやりたい、コレやりたい!」でプログラムが出来上がりました。 定番となった2本のオーボエの為の協奏曲も演奏します。 演奏後のお客様とのひと時も、とても楽しみです。...


祝 岡山学芸館高校 吹奏楽コンクール全国大会 金賞受賞
10月21日!この日、嬉しい演奏が もう一つありました。残念ながら聴けませんでしたが…学芸館高校が吹奏楽コンクール全国大会で、見事金賞を受賞しました!!今年の自由曲の『ワイルドグース』には、イングリッシュ・ホルンの長い長~いソロがありました。3年の大西さんは、素晴らしい表現...


発表会 終わりました
板谷門下生と仲間達によるオーボエ発表会〜Vol.6〜が無事終了しました。 出演者は、コンサートの題名の通り、私の門下生だけでは ありません。元・門下生や、他の方に習っている人、オーボエ以外の管楽器の人も。岡山、鳥取、東京からも駆けつけてくれて、一緒に年に一度のこの演奏会を...