
祝 岡山学芸館高校 吹奏楽コンクール全国大会 金賞受賞
10月21日!この日、嬉しい演奏が もう一つありました。残念ながら聴けませんでしたが…学芸館高校が吹奏楽コンクール全国大会で、見事金賞を受賞しました!!今年の自由曲の『ワイルドグース』には、イングリッシュ・ホルンの長い長~いソロがありました。3年の大西さんは、素晴らしい表現...

発表会 終わりました
板谷門下生と仲間達によるオーボエ発表会〜Vol.6〜が無事終了しました。 出演者は、コンサートの題名の通り、私の門下生だけでは ありません。元・門下生や、他の方に習っている人、オーボエ以外の管楽器の人も。岡山、鳥取、東京からも駆けつけてくれて、一緒に年に一度のこの演奏会を...

板谷門下生と仲間たちによるオーボエ発表会
板谷門下生と仲間達によるオーボエ発表会🎵 10月21日、14時〜、広島アステールプラザ・オーケストラ等練習場にて開催します。 チラシはいつもエリザベト音大の学生が作ってくれるので、こんなに可愛らしいテイストなのです。このリスのアンブシュアがオーボエっぽいですね😅👍...

ワインバー・レプレでの中村めぐみサンとのデュオコンサート
もう2週間以上も経ってしまったけれど、ちょっと ご報告を。。。♫ 9月10日のワインバー・レプレでのフルート+オーボエ Duoコンサート、無事終えております。 ワインの名産地の名曲を巡るコンサートと銘打っておりましたが、結局「ワインに限らず自分たちの好きな世界中の美味しいお...

リサイタル 吹奏楽コンクール デュオ・コンサート
明日と明後日は、私の生徒や元生徒達の本番が重なりました。生徒達の演奏を、ハシゴして聴きまくるという幸せな2日間になります! まず、24日『津上眞音 オーボエ リサイタル』ドイツ、マンハイム音大に留学中の眞音くんの成長が楽しみです。...

レペッシュ 演奏会を終えて
昨夜、アンサンブル レペッシュのコンサートが無事終わりました。 猛暑にもかかわらず足を運んでくださったお客様、開催にかかわってくださったすべての関係者の皆様にお礼申し上げます。 ありがとうございました。 4回目を迎える今回、「前にも増して楽しかった、充実したプログラムだった...

クララ・デントさんと第九
昨夜は、『夏の第九』というコンサートでした。 前半は、世界的な演奏家のソロによるモーツァルト:シンフォニア・コンツェルタンテ。クララ・デントさんの輝く伸びやかな音色、多彩な音楽、余裕のテクニック!素晴らしかった!!ご主人のファゴットのベンツェ・ボガーニさんの演奏は、太く柔...