

定期のアンコールに「それ行けカープ」
StartFragment昨日の体幹トレーニングは、ラジオで中継を聞きながら。トレーナーさん達は こんなカッコでした(*^_^*) 今夜の広響定期では、アンコールの最後の最後に「それ行けカープ」を演奏しました。明日きっと! EndFragment


甥っ子からのメール / 光生クンからのメール
甥っ子が広島で釣って岡山まで持って帰ったチヌ、塩焼きで美味しく食べたよと、由美ちゃん(義理の妹)からメールが来ました。食事の間じゅう 甥っ子は、俺が釣った俺が釣ったと言いまくっていたそうです。楽しい夏休みの思い出になったみたいで良かった! ...


祝 吹奏楽コンクール中国大会一位通過&休日
弟が顧問をしている岡山学芸館高校吹奏楽部が、見事吹奏楽コンクールの中国大会を一位で通過しました。 中国地方からは、3校が全国大会に進みます。 弟が指揮をしているちょうどその日に、弟のとこの子がうちに一泊2日で遊びに来ていました。目的は魚釣り。...


新聞
StartFragment日曜日の中国新聞に、「ピース,アーチ・ひろしま」の記事が載りました。前日ポーランドの人達と演奏した真夏の第九についてのものです。 広響のコンサートの翌日には よく写真付きで記事が載っています。でも、中央が定位置の私は、指揮者やピアノの蓋と重なって写...


バーべQ
StartFragment梅雨の合間 まるで 真夏のような暑さの中、仲間たちとバーベQをしました。 喋って笑って楽しく飲んで食べて、リフレッシュできました。ちびっ子にも癒されました。 そして暑いのに火をおこしてくれた○ギちゃん、美味しいお酒を持ってきてくれた○っちゃん、...