ご挨拶が遅れましたが
年始のブログを書かないまま、早くも2月中旬になってしまいました。 ご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願いいたします! そして、私の誕生日に連絡をくださった皆さま、ありがとうございました。いくつになっても「おめでとう!」と声をかけてもらえるのは幸せです。気にかけてもら...
カフェレストラン・ラコントル コンサート
カフェレストラン・ラコントルでのコンサートにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 アステールプラザの一階にあるこのレストランは、程よい音響の素敵な空間で、とても気持ちよく「歌う」ことが出来ました。 今回、「歌うオーボエ」として曲を選んでみた結果、愛の曲や恋の曲ば...
沼田高校 初稽古
今年も、行事の始まりは剣道の稽古会。ただし息子は受験勉強で不在でしたが。新年会でも たくさんの方々に応援のお言葉をいただけて、心強く感じました。 この方々(写真に写っていない方も含め)と、息子たちが苦しいとき、つらいとき、嬉しいときを共に歩めたことは、親にとってもかけがえの...
広高校で練習試合
沼田高校剣道部の広高校での練習試合を観に行きました。> 体育館はあついのなんの!持って来ていたスポーツドリンクはアッという間に足りなくなって、何度も買い足しました。 胴着と袴は、絞れるほどの汗。重いだろうなあ。> 剣士達は、対戦相手はもちろんのこと、暑さに寒さ、そしてなによ...
新庄高校吹奏楽部定期&先輩と剣道
生徒が出演するので、新庄中学・高校吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行きました。 前半最後の曲、ダッタン人の踊りのオーボエのソロは、 とりにくい音程は上手にとれていたし、音も深くなってきて好印象な演奏だったと感じました。 だから、「とっても良かったよ」と伝えたところ、返ってきた...
ガブ誕生日 骨折?!
本日、ガブが4歳になりました。 上の写真は、生まれた日に撮ったものです。(下の写真は、生後10日目) 一緒に生まれた双子のおにいちゃんも、コントラバス奏者の友達んちの子になって、幸せに暮らしています。 どんちゃん(お兄ちゃんの名前です)も、今日はお肉もりもりのごはんをもら...
剣道 広島県総体
StartFragment6月4日、5日 広島県総合体育大会。沼田高校剣道部は、3年連続 インターハイへの出場を決めました。子供達の闘う力に、感動しました。沼高応援席にも、たくさんの卒業生や父兄のOB、OGが来てくださり、共に喜べる、本当に素晴らしい一日になりました。...